KPダイニング株式会社 仙台オフィスケーピーダイニングカブシキガイシャ センダイオフィス
最終更新日
2022-09-29

サービス・インフラ
- POINT
- 2006年5月1日に三井物産グループのプライフーズ㈱の子会社となり、コンプライアンスの順守と環境問題に対しては、全社を挙げて取り組んでおり、社会に貢献できるよりよい体制づくりを進めております。
- MESSAGE
- パイオニア精神を持つこと、常に問題意識を持つこと、着実であること、誠実であることを意識して前向きにチャレンジして下さい。
- 所在地
- 〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院二丁目1-14 花京院ビルディング603 Googlemapで見る
- 営業時間
- 8:30~22:30の間で7時間勤務
- 定休日
- 年間87日
- 電話番号
- 022-302-7590
企業の事業内容
- 事業内容
- ケンタッキーフライドチキンとピザハットのフランチャイズ店舗展開
- 仕事の特徴
- 仙台市でKFCを3店舗を展開中です。今後はその店舗を増やしていく事を計画しています。その他に北東北3県で41店舗を運営しています。
店舗勤務で店長を経験後、能力・適正に応じて営業本部または本社管理部門で活躍していく道が開かれます
■就業場所:仙台市内のケンタッキーフライドチキン3店舗(六丁の目店、ルート286鈎取店、ザ・モール仙台長町店)
- 本社名
- KPダイニング株式会社
- 本社所在地
- 青森県八戸市北白山台2丁目6-30
- 資本金
- 5,000万円
- 創業年月日
- 昭和55年5月28日
- 代表者
- 代表取締役社長 藤井 伸一
- 従業者数
- 794人(男354人 女440人) うち正社員40人(男19人 女21人)
採用情報
- 人事担当のご連絡先
- 採用担当者名荷軽部 憲央
- 担当部署名本社 マネジメント部
- 電話番号0178-20-9095
- メールアドレスn.nikarube@kpd-pf.jp
- 採用対象
- 学歴:高卒以上 経験:不問
- 採用実績
- R3:8人(新卒者0人 既卒者8人)(男4人 女4人)
- 採用時期
- 随時
- 採用試験
- 面接 適性検査
- 必要な資格
- 普通運転免許(AT限定可)
- 持っていると望ましい資格
- 特に無し
- 入社後の主な流れ
- 教育店舗にて店舗研修→店舗配属→各オペレーション(調理・接客等)研修→店舗マネジメント研修の研修を受けながら店長の下で店舗経験を積んでいく