株式会社TERADA 東北営業所テラダ トウホク

最終更新日 

2025-02-18

株式会社TERADA 東北営業所
メーカー
POINT
スマートフォンの通信で使用する製品をはじめ、オフィスや学校で利用するフロアコンセントなどを開発している、業界内では名の知れた会社です。年間休日は125日あり、平均残業時間も6.7時間と少ないため、プライベートの時間を充実させることができます!
MESSAGE
自分のやりたいことを明確にすることは簡単ではないと思いますが、様々な業界の説明を聞き、視野を広げてみてください。弊社は皆様の身近なところで、便利で快適な暮らしを支える製品を提供しています!営業未経験スタートの先輩社員も活躍中です。研修体制が整っているので、お気軽にご応募ください!
所在地
〒980-0022  宮城県仙台市青葉区五橋1-4-24ライオンズビル五橋906 Googlemapで見る
営業時間
9:00~17:30
定休日
土日祝日
電話番号
042-795-1612
ホームページ
https://www.terada-ele.co.jp/

企業の事業内容

事業内容
フロアコンセント・OAタップ(電源タップ)などの電設資材や、NTTグループ・KDDI・ソフトバンク・楽天様など大手通信キャリア向けの分電盤、直流電力量計などの設計・開発・販売
仕事の特徴
法人営業として既存顧客を中心に自社ブランド製品の販売活動を行っていただきます。
・商品開発営業
・新規販路開拓営業
・既存ルート営業
誰もが知っている施設やイベント事で、製品を使用して頂けると、やりがいを感じます。
またカタログ品だけでなく、お客様や開発部と新規製品の仕様を一から練り、
製品化してお客様にご使用頂けることに喜びをを感じられます。
本社名
株式会社TERADA
本社所在地
東京都町田市南町田5-2-2
資本金
1億2,000万円
創業年月日
昭和14年10月27日
代表者
代表取締役 寺田 義能輔
従業者数
1人(企業全体72人)

採用情報

人事担当のご連絡先
採用担当者名細野
担当部署名社長室
電話番号042-795-1612
メールアドレスrecruit@terada-ele.co.jp
採用対象
学歴・経験不問
採用実績
R6年度 9人(新卒 4人 / 既卒 5人)(男 8人 / 女 1人)
採用時期
随時
採用試験
面接
必要な資格
普通自動車免許
入社後の主な流れ
入社後、2~3週間の導入教育(本社、グループ会社)

OJT教育

フォローアップ教育(入社から半年後)