株式会社ハミングバード・インターナショナルカブシキガイシャハミングバード・インターナショナル

最終更新日 

2025-09-19

株式会社ハミングバード・インターナショナル
サービス・インフラ
POINT
私たちが叶えたい未来は「for humming life(鼻歌が出るようなひと時を提供する)」
単に調理、接客をするのではなく、各々がどうしたら目の前のお客様に喜んでいただけるのか、どうしたら非日常を経験していただけるのかを常に考え、お客様や一緒に働くスタッフが笑顔になってくれることこそが私たちの”働き甲斐”です。
MESSAGE
就活を進めているみなさん! 内定はゴールではありませんスタートです!! これからの長い人生において最初で最後の同期に出会います。後悔しない、切磋琢磨できる仲間にぜひ出会ってくださいね。
所在地
〒980-0802  宮城県仙台市青葉区二日町14-4 北四番丁ステーションビル2階 Googlemapで見る
営業時間
11:00~22:30  17:00~23:00など業態によって異なる
定休日
週休二日制 館休館日
電話番号
022-225-0522
ホームページ
https://h-bird.co.jp/corporate/

企業の事業内容

事業内容
飲食店経営、プロデュース事業、フランチャイズ事業、製造事業
仕事の特徴
お客様や一緒に働くスタッフに鼻歌を歌ってしまうような非日常空間を過ごしていただく。そのために、私たちはチーム作り、お店づくりを大切にしています。
そんな中でも、各店舗ごとにこんなお店を作り上げたい!という店舗ビジョンを掲げ、料理・サービス以外にどんな付加価値を提供できるかを常に考え、お客様一人ひとりと向き合い続けることが私たちの主たる仕事です。
本社名
株式会社ハミングバード・インターナショナル
本社所在地
宮城県仙台市青葉区二日町14-4 北四番丁ステーションビル2階
資本金
2,000万円
創業年月日
昭和32年7月1日
代表者
代表取締役 青木聡志
従業者数
877人 (男315人 女562人) うち正社員108人 (男83人 女28人)<企業全体 985人>

採用情報

人事担当のご連絡先
採用担当者名宮古璃歩奈
担当部署名総務部
電話番号022-225-0522
メールアドレスr_miyako@h-bird.co.jp
採用対象
学歴不問 経験不問
採用実績
R7年度 4人(新卒者 4人)(男1人 女3人)
採用時期
随時
採用試験
面接 筆記試験 適性検査
必要な資格
特になし
持っていると望ましい資格
防火管理責任者、食品衛生責任者
入社後の主な流れ
現場入りした日からあなたはアルバイトさんの教育係です。先輩社員に業務を教わりつつ、その場でアウトプット!インプットとアウトプットがすぐできる環境で日々成長していきましょう!
もちろん日々の業務に限らず、店舗を運営していくために必要な数値の見方やマネジメントも学んでいただきます。
・3年間で店長になるための基礎プログラムを受講
 ※月1回(4h程度)の座学の時間あり
・月1回店舗MTGあり