株式会社三沢警備保障 仙台営業所ミサワケイビホショウ センダイエイギョウショ
最終更新日
2024-07-05
                                サービス・インフラ
																	- POINT
 - 仙台営業所の社員の半数が高卒入社の社員ですので、若年層が多く会話に困ることはありません。また、プライベートも充実させてほしいので休日申請はほぼ100%通り、残業等もほぼありませんので自分の時間もしっかり確保できます。
 
- MESSAGE
 - 就職活動の最中で心が擦り減ることもあるかと思いますが、先輩として一言、「今の自分が確実に出来る事」を見極め、志望する企業を研究し、自分の言葉で返答できるよう準備すること。今の若者が持つ可能性に大変期待しております。
 
- 所在地
 - 〒980-0803 仙台市青葉区国分町三丁目11番9号 アルファオフィスビル3階 Googlemapで見る
 
- 営業時間
 - 24h 365日
 
- 定休日
 - 特になし
 
- 電話番号
 - 022-302-7895
 
- ホームページ
 - https://security-misawa.jp
 
企業の事業内容
- 事業内容
 - セキュリティ事業全般 (機械警備・施設警備・常駐警備・交通誘導警備・イベント雑踏警備・貴重品運搬警備・保安警備)監視カメラ及び防犯機器の販売・コインパーキング等の障害対応業務・コールセンター業務・ドローンサービス
 
- 仕事の特徴
 - 交通誘導警備・イベント雑踏警備業務(通信系及び電力系のインフラ工事に伴う交通誘導及び広報業務、各種イベントに伴う交通誘導及び広報業務です。具体的には各自で決められた集合場所へ集合しミーティングを行い現場へ移動します。現場は日に数ヵ所ございますので都度移動しながら車両及び歩行者の誘導を行います。基本的には業務指示及び報告はメール及び電話で行っておりますが、週に1~2度は顔を合わせるようにしておりますので様々な相談等もしやすい環境を整えております)
 
- 本社名
 - 株式会社 三沢警備保障
 
- 本社所在地
 - 青森県三沢市大字三沢字下タ沢83番地136
 
- 資本金
 - 800万円
 
- 創業年月日
 - 昭和52年11月7日
 
- 代表者
 - 代表取締役社長 佐々木 仁
 
- 従業者数
 - 134人(男127人・女7人)うち正社員120人(男113人 女7人)<企業全体:134人うち正社員120人>
 
採用情報
- 人事担当のご連絡先
 - 採用担当者名取締役専務 佐々木 貴仁
 - 電話番号022-302-7895
 - メールアドレスt-sasaki@security-misawa.jp
 
- 採用対象
 - 学歴不問 経験不問
 
- 採用実績
 - R2年度 1人(新卒者0人:既卒者1人)(男1人:女0人)
 
- 採用時期
 - 随時
 
- 採用試験
 - 面接 適性検査
 
- 必要な資格
 - 普通自動車運転免許
 
- 持っていると望ましい資格
 - 警備業関係の資格
 
- 入社後の主な流れ
 - 学科及び実技の講習等を3日程度受けて頂き、その後先輩社員と共に2週間程度現場業務を行っていただきます。業務内容の習得状況に応じて再教育やOJTを実施し、1人でも現場業務が行えるよう指導していきます。
 


