株式会社サンリキュール 仙台支社サンリキュール センダイシシャ

最終更新日 

2025-06-30

株式会社サンリキュール 仙台支社
ソフトウェア・通信
POINT
「営業って、カタくて難しい仕事だと思っていませんか?」
実は、あなたの“やってみたい”が未来を変えるスタートになります。
私たちサンリキュールは、東北・新潟エリアを中心に、IT・通信・広告などの最新ツールを活用し、地域企業の「困った」を解決する営業コンサル会社です。
未経験でもゼロから学べる体制があり、学校を卒業した若手から活躍できる環境が整っています。
「まずは社会人として成長したい」「地元で働きたい」「やりがいある仕事がしたい」そんな想いを持った方を、私たちは歓迎します。
学歴や経験ではなく、意欲と姿勢を評価します。一緒に、“地域の未来を動かす仕事”に挑戦しませんか?
MESSAGE
自分に合う会社ってなんだろう?本当にここでいいのかな?そんな迷いや不安、みんな感じているから大丈夫。焦らず、自分の「こうなりたい」を大切にして。サンリキュールは、そんなあなたの一歩を応援します。仙台で、未来を一緒に描こう!
所在地
〒980-0022  仙台市青葉区五橋1-6-6  五橋ビル9階 Googlemapで見る
営業時間
09:00~17:30
定休日
土日祝、夏季(8月中旬ごろ)、年末年始
電話番号
0120-992-921
ホームページ
https://www.sunliqur.co.jp/

企業の事業内容

事業内容
【法人企業向けの WEB/ITコンサルティング】
IT・WEB・通信業界に関わる様々な商品を中心に、企業様の抱える問題点解決のため、「売上UP」や「コスト削減」、「業務効率の改善」に繋がる「企業価値向上」のためのソリューション提案を行って頂きます。既存や新規のお客様に対して、まずはWEB商談や訪問をする為のアポイントを取り、その後企業様との商談の上、ニーズをヒアリングし、解決に向けた商材の導入をご提案いたします。事前にアポイントを取って訪問するので、飛び込み営業は一切ありません。
■具体的な業務内容
(1)インターネット広告の提案による集客アップ
(2)企業ホームページ作成ツールの提案による集客アップ
(3)法人携帯使用の提案によるコスト削減
(4)オフィス機器の見直し提案によるコスト削減
仕事の特徴
株式会社サンリキュールは、地域に根差し、東北・新潟エリアで法人向けコンサル営業を展開しています。東証プライム上場企業を含む、地元有力企業からの出資も受け、経営基盤は安定。2025年以降のさらなる事業成長を見据え、社員一人ひとりの「成長と成果」を大切にしています。

現在は、電力料金の最適化(高圧電気)やGoogleマップ上位表示(MEO)、SNS運用支援、オフィス通信機器の見直しなど、企業の利益向上・業務改善に直結するサービスを多角的に提案しています。

飛び込み営業ではなく、事前にアポイントを取得した法人訪問スタイルのため、効率よく顧客と向き合えます。また、商材の強みだけでなく、グループ全体の販売ノウハウや、TOP営業マンから学べる教育体制も万全。新卒・未経験からのチャレンジでも着実にステップアップできます。

■仕事のやりがい
・企業の経営改善に直接貢献できる手応えと責任感
・感謝や信頼が、そのまま次の提案に繋がる関係性構築
・インセンティブ制度により、成果が給与へ正当に反映
・20代~30代の方の活躍が多い職場で、団結力とスピード感を実感
本社名
株式会社サンリキュール
本社所在地
山形県酒田市幸町1-3-1 第1庄交ビル6階
資本金
94,470,000円
創業年月日
平成16年9月1日
代表者
代表取締役社長 羽田 智宏
従業者数
21人(男10人・女11人)〈企業全体39人〉 うち正社員15人(男8人・女7人)〈企業全体27人〉

採用情報

人事担当のご連絡先
採用担当者名小林直起
担当部署名サンリキュールグループ人材採用部
電話番号080-9178-4256
メールアドレスgrp_saoyo@sunliqur.co.jp
採用対象
学歴:不問 経験:不問
採用実績
R6年度 6人(新卒者3人:既卒者3人)(男1人:女5人)
採用時期
随時
採用試験
面接
必要な資格
普通自動車免許(AT限定可)
持っていると望ましい資格
特になし
入社後の主な流れ
入社後は、弊社取り扱い商材や人事制度等について、研修を受けながら、配属事業部毎に実務研修を行うOJTを実施します。ITコンサルティングに必要なコミュニケーションスキル、WEB・IT知識をはじめ、経営システムに関する理解を高めるための経営フィロソフィー勉強会など、弊社の経営方針に因んでの教育・研修プログラムを受けながら、実務の経験を踏んでいただきます。