株式会社宮都機工カブシキカイシャミヤトキコウ
最終更新日
2025-11-14
官公庁・公社・団体・その他
- POINT
- お仕事の幅を広げていくためには様々な資格を取得する必要があります。時には難関資格もありますが、取得した資格はご自身の財産となります。「芸は身を助ける」と言う言葉があるように、手に職を付けることはご自身のキャリアを明るく照らすと思います。
- MESSAGE
- ご自身の興味関心だけではなく、得手不得手や向き不向きを考えて仕事選びをしてください。
- 所在地
- 〒985-0804 宮城県宮城郡七ヶ浜町東宮浜字笠岩16-46 Googlemapで見る
- 営業時間
- 8:30から17:30
- 定休日
- 週休二日制 日、祝日 ※会社カレンダーによる
- 電話番号
- 022-365-9631
企業の事業内容
- 事業内容
- 主に火力発電所のボイラーやボイラー付帯機器の分解・点検・復旧(オーバーホール)を得意としています。故障を未然に防ぐなどで東北電力株式会社から表彰された実績があります。
- 仕事の特徴
- 火力発電所のボイラーやボイラー付帯機器の分解・点検・復旧、環境整備をお任せします。安定した電力供給のためにチームで作業します。
安全講習から始め、道工具や保護具の使い方や発電所内のルールなどをしっかり身に着けてから現場作業に従事します。分かりやすく説明して、理解できるまで教えますので、未経験でも心配ありません。活躍している先輩も未経験からスタートしています。
≪先輩からのメッセージ≫
電力というライフラインに携わっている責任感があるからこそ、大きな達成感を感じます。自分が分解したり部品交換したものが正常に動き出した時は感動を覚えますよ。
- 資本金
- 10,000,000円
- 創業年月日
- 昭和49年1月21日
- 代表者
- 代表取締役 岩本孝道
- 従業者数
- 28人 (男27人 女1人) うち正社員28人
採用情報
- 人事担当のご連絡先
- 採用担当者名岩本昌樹
- 担当部署名総務
- 電話番号022-365-9631
- メールアドレスiwamoto@miyatokikoh.co.jp
- 採用対象
- 学歴:高卒以上 経験:不問
- 採用実績
- 令和6年度1人(既卒者、男性)
- 採用時期
- 随時
- 採用試験
- 面接
- 必要な資格
- 普通運転免許(AT限定不可)
- 持っていると望ましい資格
- 玉掛技能者 あれば尚可
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 あれば尚可
足場の組立て等作業主任者 あれば尚可
- 入社後の主な流れ
- いきなり発電所の作業現場に行くようなことはありません。
最初に安全講習を受講いただきます。
そして、道工具や保護具の使い方や発電所内のルールなどを学び、身に着けた上で現場作業に従事します。
現場では先輩が手本を見せますので、実際に作業しながら覚えていくことが出来ます。


